M-LEICA*note
*Life with M-LEICA style* M型ライカ片手に気ままな日々
ホーム
アーカイブ
プロフィール
購読
メイン
|
7 月 2006 »
6 月 2006
2006/06/10
*窓花
LeicaMP3+Summilux-M 35mm f1.4/1st-ASPHERICAL絞り開放
呉服町界隈もお散歩コース。寿命が長かった球面ズミルックス35mm。新設計、非球面レンズ2枚を使用した1st-ASPHERICALズミルックス35mmは開放絞りで滲むような収差はないがコストダウンを計った現行ASPH35mmより柔らかさがあるように(残っているように)思う。
2006/06/09
*ズミクロンM35mmf2.0/6elements
LeicaMP3+Summicron-M 35mm f2.0/6elements絞り開放
ライカ使いには人気のズミクロンM35mmf2.0/8elementsの2ndバージョンであるが、レンズ構成が6枚に減り形状も普通で人気は今ひとつ。8枚玉と同じようなボケ味で発色はドロンとしてるけどそれほど渋くはない。このズミクロンには角付きと角なしと呼ばれるタイプがあるが、この頃、角付きタイプが人気で中古価格が値上がりしているようだ。
2006/06/08
*蘭の誘惑
LeicaMP3+Noctilux-M 50mm f1.2/1st-generation絞り開放
温室に入ると。最初に迎えてくれる蘭の花々。色も、形も、匂いも魅力。蘭に生涯かける男の気持ちがよくわかる。ノクチルクスf1.2の後ボケは中心へ巻き込むようにちょいとぐるぐる回る時もある。
2006/06/06
*とろけるバラ
LeicaMP3+Noctilux-M 50mm f1.2/1st-generation絞り開放
植物園のバラは真っ盛り。色々な色が迎えてくれますよ。今の時期花にとってベストシーズン。
2006/06/05
*前ボケにも関心
LeicaM6+Summilux-M 35mm f1.4/stopper attachment絞り開放
前ボケの味も、楽しめる方が良い。美しくボケている部分があるから、立体感が生まれると思っています。南区にあるサイラー・カフェにて。
2006/06/04
*花はセクシー
LeicaMP3+Noctilux-M 50mm f1.2/1st-generation絞り開放
花はセクシーな側面を持っている。蕾だけでなく、枯れかけた姿が好きな写真家もいるくらい。瑞々しさ、ちょいとウェットな程よい湿度に惹かれてしまう。
2006/06/03
*サボテンの花
LeicaMP3+Noctilux-M 50mm f1.2/1st-generation絞り開放
天気の良い平日の植物園は、写真日和。ノクチルクス50mmf1.2は、形を残しつつなだらかにボケる絶妙な味で楽しませてくれる。
2006/06/02
*球面ズミルックス
Leica C-Lux1
お気に入りの球面ズミルックスf1.4は、2ndモデル・ストッパー付き。234万番台なのでストッパーの指があたるところは、ペイントではなくホワイトクローム。
2006/06/01
*南博幼稚園
LeicaM6+Summilux-M 35mm f1.4/stopper attachment絞り開放
昔々、南博幼稚園に通っていました。
球面ズミルックス35mmf1.4は、遠い記憶の描写が上手。
«
Previous
最近のコメント
エデン
(
*チバ・クローム
へのコメント)
A子より
(
*バースデイ
へのコメント)
Account Deleted
(
*バースデイ
へのコメント)
Account Deleted
(
*1年
へのコメント)
Account Deleted
(
*アップルストア
へのコメント)
atsuko.f
(
*残暑おみまい。
へのコメント)
エリザベス
(
*残暑おみまい。
へのコメント)
tomo.
(
*シャンパンパーティー!!
へのコメント)
atsuko.f
(
*シャンパンパーティー!!
へのコメント)
さと
(
*シャンパンパーティー!!
へのコメント)
フォトアルバム
カテゴリー
See More
hide
2
購読中
55
ファン
アーカイブ
11 月 2014
9 月 2011
8 月 2011
6 月 2011
4 月 2011
2 月 2011
11 月 2010
10 月 2010
9 月 2010
7 月 2010
フィードを購読
検索
最近のコメント